
趣味:サッカー,芸術鑑賞,旅行
研究テーマ
・放射線でダメージを受けた光再構成型ゲートアレイのリカバリー手法
経歴
2009年4月 静岡県立浜松西高等学校 入学
2012年3月 静岡県立浜松西高等学校 卒業
2012年4月 国立大学法人静岡大学工学部電気電子工学科 入学
業績
表彰
- 学生研究奨励賞, 社団法人電子情報通信学会東海支部, 赤部知也, 2016年6月.
- (世界一位) First Place of the Limited Category in the FPGA Design Competition,
T. Fujimori, Y. Ito, T. Akabe, M. Watanabe,
International Workshop on Highly Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies , July, 2016. - (世界一位) First Place of the Unlimited Category in the FPGA Design Competition,
T. Fujimori, Y. Ito, T. Akabe, M. Watanabe,
International Workshop on Highly Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies, July, 2016. - (世界一位) First Place in FPGA Design Competition 2015,
T. Fujimori, T. Akabe, Y. Ito, K. Akagi, S. Furukawa, A. Tanibata, M. Watanabe,
International Conference on Field-Programmable Technology, Dec. 2015. - (日本一位) エンベデッド部門 優勝,
第6回 相磯秀夫杯 デザインコンテスト(The 1st RECONF/CPSY/ARC/GI Trax デザインコンペティション),
藤森卓巳,赤部知也,伊藤芳純,瀬尾真人,赤木昂太,古川晋也,渡邊実,FIT2015 第14回情報科学技術フォーラム イベント企画,2015年9月. - (日本一位) 一般部門 優勝,
第6回 相磯秀夫杯 デザインコンテスト(The 1st RECONF/CPSY/ARC/GI Trax デザインコンペティション),
藤森卓巳,赤部知也,伊藤芳純,瀬尾真人,赤木昂太,古川晋也,渡邊実,FIT2015 第14回情報科学技術フォーラム イベント企画,2015年9月.
学術論文
国際学会
- T. Akabe, M. Watanabe, “A 300 Mrad total-ionizing dose experiment of lasers used for holographic memories,”
International Conference On Advances in Computing, Electronics and Electrical Technology, pp. 17-20, Kuala Lumpur, Malaysia, Nov., 2016. - T. Akabe, M. Watanabe, “Reconfiguration performance recovery method on optically reconfigurable gate arrays,”
International Conference on VLSI Design, pp. 603-604, Kolkata, India, Jan., 2016.
DOI: 10.1109/VLSID.2016.67 (IEEE Xplore) - T. Fujimori, T. Akabe, Y. Ito, K. Akagi, S. Furukawa, H. Shinba, A. Tanibata, M. Watanabe,
“FPGA Trax Solver based on a Neural Network Design,”
International Conference on Field-Programmable Technology, pp. 260-263, Queenstown, New Zealand, Dec. 2015.
DOI: 10.1109/FPT.2015.7393119 (IEEE Xplore)
国内学会
- 赤部知也,渡邊実,「レーザアレイの放射線耐性評価」,
第15回情報科学技術フォーラム(FIT2016),pp. 263-264, 富山大学,9月9日,2016. - 赤部知也,渡邊 実,「放射線でダメージを受けた光再構成型ゲートアレイのリカバリー手法」,
電子情報通信学会技術研究報告(リコンフィギャラブルシステム研究会),pp. 59-62, 愛媛大学,9月19日,2015
所属学会